紅葉狩り
昨日は家族で近場のお山へ
紅葉を見にいってきました。
東京の西の方は日帰りハイキングにちょうど良いお山があります。
青梅駅から奥多摩行きの電車で御岳駅に到着。
バスに乗り換えてロープウェイ乗り場へ山道をくねくねと。
カラフルなロープウェイが可愛かった♪
紅葉シーズンでお天気も良く、人が多かったので日の出山方面へ行くことに。
こちらは日の出山山頂。
遠くにうっすらとビル群が見え、スカイツリーも何となく確認できました。
カップラーメンを頂上で食べるのを朝から楽しみにしていた子供たちのため、パパさんはお鍋でお湯を沸かしたり色々準備に忙しそう。
私は景色を撮影する係なので⁈お任せ~♪(*´з`)
お昼を食べたら早々に歩き始めます。。。
五日市方面の「ほったらかし温泉」目指していざ出発!
あまり登りはなく、急な下り坂が続きます。
滑りやすい所や、微妙な階段が何か所かあり
ストックを使う息子。
「一本貸して」の娘。
木の切り口、丸いところだけ踏んでいいゲーム
みたいなことを始めたお二人。
杖をついてるおじいさん、おばあさんみたいな格好してみたり
急いで下りてみたり。
私もパパさんも大笑い☆☆
両脇がわりと崖っぽっく細い道がでてきました。
「ままー、ここで写真撮らない方がいいよー」
と息子から忠告を受けました。
踏み外して落ちそうと思ったのでしょう・・ありがとう☆
紅葉を沢山眺めて温泉にもつかり、
すっかり秋を満喫して帰ってきました♪
お昼以外はほぼ歩いた一日でおしりの筋肉痛になりかけてますが
山歩きはやっぱり楽しいです☆☆
秋の山、最高でした(*´ω`*)
0コメント